忍者ブログ

スーツケースカンパニー ブログ

謎のエンターテイメントユニット、スーツケースカンパニーのブログ。 作品紹介や告知に使われることもあるぞ。すごい! だがしかし、多くの場合大した事は書かれないぞ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1470.JPGipodにしても、ゲームソフトにしても、最近のものは何でもかでもすぐにアップデートだ。

ソフトを使おうとするたびに最新バージョンに更新してくださいといわれる。

その度にいちいち待たされるのはうんざりだ。

正直、バージョンアップしてもどこが変わったのか解らないぜ?

わざわざユーザーのためにご苦労なことだが、はっきり言って鬱陶しい。

一度作ったものなんだから自信持てよ。

そんなに修正する部分が多いなら発売するなよ。

こっちはソフトを立ち上げたらすぐに遊びたいんだ。

PR

bf583e74.jpeg『昔々、まだ俺がSCCにいた頃、ショートムービーもどきの映像作品を作ったことがある。

「リベンジ オブ スミス」という作品だ。

古いソフトで拙い編集、チープなストーリー。

今見返してみると酷いできだが、なにかおもしろい。

俺が自分の好きなように作っているんだから当たり前だが、なんていうか、楽しんで作っているのが伝わってくる。

今の俺は、作品を作っていても楽しくない。

楽しむのは俺ではなくお客さんだ。

それでいい。

だが、久しぶりに需要も評判も度外視して自分の作りたい作品を作りたいぜ。

また映像作品を作ろう。

「リベンジ オブ スミス 2」

製作開始だ。

今度はセットも作ろうか。
ライティングもすこしは考えよう。
低予算で抑えるにはストーリーを変えないと…。』


と、突然考えついて、今日映画を何本か借りてきた。ちなみに俺はまだSCCだ。回想を含めて俺がTUTAYAで夢想していた内容だ。

ちなみに映画は、家で観る派だ。もちろん映画館も最高だが。





IMG_1517.JPG












世界はとっても広いなあ

軽自動車が海に浮かんでる

それはさておき時間の無駄だ

お前とか時間の無駄だ

だけど俺の方が時間を無駄にしているぞ

それについては今度ゆっくり話をしよう

「休息」と「何もしていない」のボーダーラインについてだ

まるでお花畑

そして大麻畑




大してやりたくもないのに、昔買った格闘ゲームをなんとなく始めて、20回くらいコンティニューして結局ボスに勝てず、心が折れて電源を落とした。

後には何も残らない

フゥッフー




作曲も出来ないのに作詞。別にバンドもやってない。

後には何も残らない。

フゥッフー


お前は誰だ

なんとなく腕毛をライターでちりちりとあぶっているお前は誰だ

後には腕毛も残らない


時間の無駄だ

世界はとっても広いなあ

今日は久しぶりのオフだったので、以前から調子が悪いまま放置していたPS2を修理した。

ゲームは問題なくできるんだけど、なぜかディスクにヤバそうな傷がついてしまう。

この症状をとりあえずネットで調べるとあっさり見つかった。割とよくあることらしい。

原因も対処法も分かった所で修理開始。

何度も公演したり、SCCの間でミニ四駆が流行ったりしたせいで、うちには工具がやけに多い。

それらを駆使してピンセットで先っちょを摘んだり、奥の方に棒状のパーツを出したり入れたりして、敏感な部分に当たり続ける様にしたら、治った。

なにやら若干不安定ではあるけど、まあ壊れて使えないよりはいいよね。

僕は朝方寝ることが多いので、睡眠時にアイマスクを使用している。

最近は急に寒くなって喉が痛いので、マスクを着用して寝ている。

するとどうだ。顔中拘束された凶悪犯罪者のような感じになる。

ところが意外とコレがいけてる。

なんか落ちつく。

ちなみにそのままパンツ一一丁になると恐るべきドMのような感じにもなる

◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/04 もりりん]
[01/13 セルゲイ]
[12/02 ジョルジュ]
[08/05 なみき]
◎ 最新トラックバック
◎ プロフィール
HN:
Smith
性別:
男性
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]